HashHubレンディング運営事務局です。
いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
Ethereumの大型アップデート「The Merge」に向け、テスト用ネットワークでのリハーサルが行われるなど動きが活発化しています。これについて、2022年6月9日時点での状況および弊社の対応方針をお知らせします。
概要
- 現時点でThe Mergeの実施日時はまだ発表されておりません。
- The Mergeが実施された後、弊社はThe Mergeアップデートが適用されたネットワークをEthereumネットワークとして扱います。
- お客様が貸出中のETH・DAI・USDCにつきましては、The Mergeアップデートが適用されたネットワークにおけるETH・DAI・USDCを返還および貸借料の支払い通貨とします。
- The Mergeの実施に伴い、The Mergeアップデートが適用されていないチェーンが分岐し、お客様が貸出中のETH・DAI・USDCに対応する新たな通貨が発生する可能性が高まった場合、弊社は安全性を第一に優先しつつ、お客様の便益となるよう対応を検討いたします。
- The Mergeを取り巻く状況の変化により、弊社の方針は変更となる場合がございます。状況が変わり次第改めてお知らせします。
The Mergeとは
The MergeはEthereumで予定されている次期大型アップデートです。The MergeによりEthereumはProof of Work(PoW)によるマイニングを停止し、Proof of Stake(PoS)へと移行します。
The Mergeの実施日時は、複数のテスト用ネットワークでのリハーサルが成功したのちに決定されます。6月9日にRopstenテストネットの移行が完了し、残りはGoerliテストネットとSepoliaテストネットの移行が控えています。
The Mergeについて一部では、PoWチェーンに留まるマイナーによりチェーンが分岐するのではないかという見解があります。Ethereumにはアップデートをしなければ採掘難易度が上昇するdifficulty bombと呼ばれる機能が組み込まれており、弊社としてPoWチェーンが存続する可能性は低いと考えておりますが、お客様のため様々な可能性を考慮し、機動的に対応を行う予定です。