返還先アドレスには、ご自身のウォレットを推奨しています。
取引所のアドレス(預入用アドレスまたは入庫用アドレスなど)をご登録いただくことは可能ですが、取引所により受入れ仕様が異なるため、当社が返還を実行した場合でもお客様の残高に反映されない場合がございます。
HashHubレンディングでは2022年1月1日以降のETH/DAI/USDCの返還(送付)については、コントラクトアドレスから返還をしていますが、一部の取引所においては、コントラクトアドレスからの送付を受け付けておりません。
そのような取引所のアドレスを返還先として登録し、当社が返還(送付)を実行した場合、お客様は資産を失う可能性がございます。その場合、弊社は一切の責任を負えませんのでご注意ください。
■コントラクトアドレスからの送金に対応していないことを明示している取引所(暗号資産交換事業者)例
- Zaif
- SBI VCトレード
- 楽天ウォレット
- DMM Bitcoin
*当社調べ(2022年2月10日現在)
■コントラクトアドレスからの送付に対応していることを明示している取引所(暗号資産交換事業者)例
- bitbank
*当社調べ(2022年2月10日現在)
上記の取引所以外についても、問題なく送付が可能かを保証するものではないため、取引所のアドレスを返還先アドレスとしてご登録いただく場合は、コントラクトアドレスからの送金に対応しているかを、当該取引所のFAQまたはお問い合わせにてご確認いただきますようお願いいたします。